かんぼつの雑記帳

日々考えたこと、感じたことを気ままに投稿しています。更新は不定期ですがほぼ月一。詳しくはトップの記事をお読みください。

エッセイ

オタ活まとめ02(2019年冬クール)

去年の末に書いたオタ活まとめの第二弾です。とはいえ、前回は一年単位で鑑賞した作品を振り返るということを試みたのですが、この区切り方だと年のはじめのころに見たものほど展開を忘れていたり思いが薄れていたりであんまり語れないという問題が発生した…

スピッツの好きな楽曲20選(思いついた順)

実は幼い頃からスピッツを聴いていて、すごい影響を受けているのですが、いままでそのことについて考えたことも語ったこともなかったなと思い、今回語ってみることにしました。基本的には思いついた順に好きな曲を20曲。おしながきは以下のようになっており…

好きな女性声優10人(オタ活まとめ02)

こんにちは。 かんぼつです。 今回は声優について語ろうかなと思います。 べつだんあんまり詳しいわけでもないし、声優情報誌とか読んだりしているわけでもないのですが、とはいえアニオタを長年やってくると、好きな声優もそこそこできてくるもの。そんなわ…

考えるということ

はじめに 文系あるあるから考える 転移 父との関係あるいは考えるということの難しさ 参考文献 はじめに あけましておめでとうございます。といっても、もう年明けから半月以上経ってるので新年感は皆無ですが。 それで新年一発目の記事では、ものを考えるっ…

オタ活まとめ01(2018)

友人に影響を受けて今年見た・読んだ作品の総括などすることにしました。いや、やっぱこういう言語化・歴史化作業大事だよね、ということで…。 ◯2018年アニメ 冬クール ヴァイオレット・エヴァーガーデン 学園ベビーシッターズ ダーリン・イン・ザ・フランキ…

『SSSS.グリッドマン』最終話を見て意味不明だった視聴者に捧げるぼくがかんがえたさいきょうの『SSSS.グリッドマン』について(『SSSS.グリッドマン』最終話周辺考察記事)

『SSSS.グリッドマン』のアカネと六花があまりに尊かったので考察記事を書きました。最終話が意味不明だった方はとりあえず僕の話を聞いてくれ。「はじめに」は面倒なら飛ばしても大丈夫です。 はじめに 1,そもそもアカネはどのような問題を抱えていたのか…

Re:ポンコツ ポンコツ萌えを考えるために

本エッセイは、はてなブログポンコツ - ゔぁみのじゆうちょうに触発され、書かれたものである。ここでは、ポンコツ萌えの当事者として、いわば患者自身の手からなる症例報告とでもいうべきものをおこない、それと同時に、来たるべきポンコツ萌え論のための論…

感情移入論の導入のために

エッセイです。 ----------目次0,はじめに1,二つの感情移入2,感情移入の限界3,背景と課題---------- 0,はじめに ここでは、物語論の研究の一環として、感情移入について考えてきたことを、基礎的な理論として、短く、簡潔に記すこと目的とする。したがって、…

「ツンデレ」の構造 ――ツンデレ美少女にかんする予備的考察

ツンデレっていいですよね。僕はとりわけ高坂桐乃が好きです。ツンデレのうえにクソガキなんて、最高ですよね。なお、ツンデレ概念について一般的な知識がある方は、「00:イントロダクション」を最後の太字になっている「つまるところ〜」の箇所から読んでも…

東浩紀『ゲンロン0 観光客の哲学』における憐れみと観光客の道徳性について

「憐れみ」とは何か? 『ゲンロン0』を読んで - うなぎのブログ ↑ この記事に触発されてなんとなく僕も『ゲンロン0』についての個人的な見解の一部を書いてみようと思いました。たぶん僕の読み方の方はありきたりなものになると思うのですが、対照していただ…